福島県大熊町の街道が『すずめの戸締り』に映ってました!!

  • URLをコピーしました!

みなさんは『すずめの戸締り』をご覧になりましたか?

なんと、福島県大熊町が映画の舞台の一つとして登場していました〜!

どうも。まちスタです。いつも、当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

先週、『すずめの戸締り』がTwitterのトレンドに上がっていましたよね。既にご覧になったという方もいるのではないでしょうか。

私は勝手に宮崎や神戸が舞台だと認識していたのですが違ったみたいでして…
Twitterの呟きを見てみると、なんでも震災をテーマにしているという。特に「地震」が強調されていると…

ということで、遅れながらも先日、『すずめの戸締り』を観てきました。

そしたら、映画後半で福島県大熊町(旧熊町)が映ってましたよ。

おぉ、福島県!!とちょっと感動。

わたしと同様に福島県に縁のある方や国道6号を走行したことがある人は気づいた方いると思います。Twitter上でも大熊町が一瞬映っていたことに気づいた方がいたみたいで、呟いている方いましたねー。

場所は、福島県双葉郡大熊町の6号国道沿いの熊町の街道沿いです。(↓↓ココです)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

▼水戸〜日立〜いわき〜仙台エリアまでの常磐線沿線都市での生活・ビジネス・まちづくりに役立つ情報・サービスを届けています
▼不動産・建築・都市計画
▼主な活動範囲:水戸〜いわき(相馬+仙台)
▶︎これまでの”都市づくり”の常識を覆し、わたし達が住む地域を住みやすさを世界1位にすることを目的に活動しています。 

目次