【水戸・ひたちなか】個人的おすすめのタイ料理&ベトナム料理専門店

  • URLをコピーしました!

この記事では、水戸市・ひたちなか市でおすすめのタイ料理・ベトナム料理店を紹介しています。特にタイ料理に関しては、トムヤムクン好きの方が多いかと思うので(単に私が好きなだけかも…笑)、勝手ながらトムヤムクンについてのおすすめ度を書いています。
*順次更新しています。

いつも当サイト(UPS)をご覧いただきありがとうございます。

当サイトでは”まち”の稼ぐ力を伸ばすために、水戸から仙台エリアにかけての街の魅力や情報を発信しています。

現在はWEBを中心に活動していますが、いずれ拠点を設けてまちづくりを行っていきたいと考えていますので、応援して頂ければ嬉しいです♪→サイトのブックマーク登録&インスタフォローをお願いします☆エンジェル投資家さんも随時募集しています♪

目次

ひたちなか市:タイ国料理 ラカントーン

通常のトムヤムクンとは異なり、少しだけ旨味(うまみ)が深いというか日本人好み?にアレンジされているような印象です。*私が思う日本人好みとは「塩+砂糖」の比重が大きい料理のこと。

とはいえ。トムヤムクンの美味しさである”甘辛酸っぱい”のバランスはよく、普通に美味しいです。加えて、安いです。安さに関しては今回紹介するタイ・ベトナム料理店の中で一番かと思います。

ただし、スナックの居抜き感は漂っているのでいないとは思いますが照明の暗い店が苦手な方には…

トムヤムクンに関してもう少し詳しくお話しすると日本人好みにしているため、後述するパクチータイのような本格系とはちょっと違うのかなと感じました。

味とは関係の低い話ですが、以前は違ったようですが、日本のスタッフさんちょい怖いな…(勘違いでしたらすみません。)

私「〇〇ください。」
スタッフ「○番。」
私「○番?」
スタッフ「○番でしょ。」
私「はい…」

*トムヤムクンとグリーンカレー
*トムヤムクン

勝田駅からも近い位置にあるためアクセスも良いのでおすすめ。

ひたちなか市で日中も営業されているタイ料理店さんはココの「ラカントーン」さんだけですのです。ちなみに本題から外れますが、ラカントーンとは、ラカン・トーンで意味は「黄金の鐘」というタイの植物の名前のようです。

*トムヤムクンラーメン(麺は一般的な小麦麺であり米粉麺ではありません)
  • 営業時間:11:30〜14:00、17:00〜22:00
  • 定休日:月曜日
  • トムヤムクンおすすめ度:★★★☆☆

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

▼水戸〜日立〜いわき〜仙台エリアまでの常磐線沿線都市での生活・ビジネス・まちづくりに役立つ情報・サービスを届けています
▼不動産・建築・都市計画
▼主な活動範囲:水戸〜いわき(相馬+仙台)
▶︎これまでの”都市づくり”の常識を覆し、わたし達が住む地域を住みやすさを世界1位にすることを目的に活動しています。 

目次