いわき駅からJヴィレッジ駅まで乗車。駅の特徴と駅周辺の状況など

  • URLをコピーしました!

2020年3月に常設駅となった『Jヴィレッジ駅』に行ってみましたので、Jヴィレッジ駅周辺の状況などを書いてみます。

こんにちは。まちスタです。

当サイトでは”まち”の稼ぐ力を伸ばすために、水戸から仙台エリアにかけての街の魅力や情報を発信しています。

現在はWEBを中心に活動していますが、いずれ拠点を設けてまちづくりを行っていきたいと考えていますので、これを機会に知って頂ければ嬉しい限りです♪
→サイトのブックマーク登録&Twitter

目次

Jヴィレッジ駅の特徴

※Jヴィレッジ駅全体

いわき駅から乗車時間にして27分ほど。運賃は510円です。

率直な感想として、まず駅には何も無いです・・・。無人駅ですから仕方ないですよね。

駅にはSuicaの簡易改札と自販機、シェアサイクリングのステーションくらいで、ホームには上屋もない。とってもシンプルな駅ですが、Jヴィレッジらしくサッカーが散りばめられていて、海外の方にも熱烈なファンが多い『キャプテン翼』が階段に描かれてたりしています。

※ホーム階段に描かれた『キャプテン翼』

開業したのは2019年4月20日で、当初は偕楽園駅のように臨時駅という扱いでしたが、2020年3月14日のダイヤ改正からは常設駅として利用されています。

特に2022年度はJ3に昇格したいわきFCのホームスタジアムとして使用されていたので、相当数の方が利用したのだろうと思われます。

また、ももクロさんがJヴィレッジでコンサートする際は、いわき駅方面から臨時電車が運行されていたりしたので、Jヴィレッジを利用する方にとっては、とても便利なのかなと思われます。

ちなみに、JR常磐線はJR四ツ倉駅から単線となるのですが、すれ違いができるようホームは島式となっているのも特徴的なところかと思います。

※下り方面ホーム

Jヴィレッジ駅周辺の飲食といえば「ラーメン」

Jヴィレッジ駅周辺の飲食というとJヴィレッジ内のレストランがありますが、そうした施設以外ですと、白河ラーメンの「白土家」さんと「道の駅ならは」があります。

どちらも徒歩圏で利用できますが、楢葉町内には合計で5つのシェアサイクルポートがあり、Jヴィレッジ駅にも設置されているので、徒歩が苦手という方は使ってみてもいいかも。

正直、道の駅ならは以外は竜田駅方面まで足を運ばないと何もない(駅にはコンビニも無い)という印象です。
>>>竜田駅近接の海鮮丼もおすすめ。
>>>ノマドができるスペースもあり。

ですので、Jヴィレッジを利用しないで楢葉町を散策するのであれば、個人的にはシェアサイクルを利用して、Jヴィレッジ駅→白土家でラーメン→道の駅ならはで日帰り温泉→JR木戸駅又はJR竜田駅周辺を散策がいいのかなと思います。

シェアサイクルの料金は15分50円で、6時間利用は1,000円となっています。スマホのアプリから24時間利用することができるようになっているので、Jヴィレッジ駅にはタクシーもありませんから、シェアサイクルが便利かと思います。*電動

※Jヴィレッジ駅に設置のシェアサイクル

余談:夕方は混雑

上り電車(いわき・水戸方面)ですが、夕方は結構混雑します。

※Jヴィレッジ駅時刻表(発車時刻は2022年3月ダイヤ)

現状は、お隣の広野駅から以南は特急を含めると1時間に1本以上があるのですが、広野駅以北ではJヴィレッジ駅から極端に本数が少なくなります。

Jヴィレッジ発の15時〜18時台の上り電車は3本しかありませんので、17時の電車に乗車すると座るのが難しいです。

とはいえ、電車は都内でも走行しているE531系の常磐線が5両編成で走行しているので乗りごごちは快適。

話も戻して、加えて、いわき市内に入り、JR四ツ倉駅からは多くの人が乗車してくるので、さらに混雑します。

現状は双葉郡の復興が途中なので、人も戻ってきていない状況ですから広野駅で折り返し運転としているのでしょうけど、それにしても夕方の電車の混雑緩和策としてもう1本追加してもいいのかなと思うくらい。


ということで以上となります。それではまた〜。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

▼水戸〜日立〜いわき〜仙台エリアまでの常磐線沿線都市での生活・ビジネス・まちづくりに役立つ情報・サービスを届けています
▼不動産・建築・都市計画
▼主な活動範囲:水戸〜いわき(相馬+仙台)
▶︎これまでの”都市づくり”の常識を覆し、わたし達が住む地域を住みやすさを世界1位にすることを目的に活動しています。 

目次