【いわき】いわき湯本温泉観光とタイ料理カフェの橋本酒店さんのレビュー

  • URLをコピーしました!

この記事では、いわき湯本温泉で人気のタイ料理カフェ橋本酒店のレビューと、いわき湯本温泉の現状をまとめてみましたのでいわき市常磐湯本地区で新たにビジネスを展開しようと考えている方の参考になるはずです。

いつも当サイト(UPS)をご覧いただきありがとうございます。

当サイトでは”まち”の稼ぐ力を伸ばすために、水戸から仙台エリアにかけての街の魅力や情報を発信しています。

現在はWEBを中心に活動していますが、いずれ拠点を設けてまちづくりを行っていきたいと考えていますので、応援して頂ければ嬉しいです♪→サイトのブックマーク登録&インスタフォローをお願いします☆エンジェル投資家さんも随時募集しています♪

目次

橋本酒店とは?

  • 営業時間:昼11:00〜14:30(L.O)14:00, 夜17:30~20:30(L.O)20:00
  • 定休日:月曜日、第3及び第5日曜日
  • 駐車場有:店前3台、店裏3台
  • 最寄駅:JR常磐線湯本駅(徒歩8〜10分)
  • 最寄バス停:金刀比羅神社
    *JR湯本駅前から湯本市内循環(外回りは10分又は内回り2分)、料金170円
*トムヤムクン

いわき湯本温泉のあるJR湯本駅から南側、徒歩で8〜10分程度の位置にあります。

橋本酒店さんの店内ではタイ料理やタイビール、名物のスエヒロの黒カレー、コーヒー・デザートなどを頂くことができる市内でも珍しい店舗です。加えて「いわき湯本温泉」の旅館・ホテルに近いことから観光客の方も利用される飲食店となっています。
*ちなみにタイ料理に関する物販や本業であるお酒も購入することが可能です。

いわゆるタイ料理店というよりも、カフェに近くおしゃれな雰囲気なので女性客が多い印象です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

▼水戸〜日立〜いわき〜仙台エリアまでの常磐線沿線都市での生活・ビジネス・まちづくりに役立つ情報・サービスを届けています
▼不動産・建築・都市計画
▼主な活動範囲:水戸〜いわき(相馬+仙台)
▶︎これまでの”都市づくり”の常識を覆し、わたし達が住む地域を住みやすさを世界1位にすることを目的に活動しています。 

目次