いわき市– category –
-
【いわき駅】TVでも紹介された鳳翔さん『エビチリそば』のレビュー
エビチリ嫌いな人いないですよね!甲殻類のアレルギー持ちの方以外はみなさん好きなはず! エビチリレシピを日本人に教えてくれた中国の方には感謝しかないです(笑)。 調べてみると、エビチリの発祥は日本。 都内に行ったことがある方や昭和生まれの方で... -
磐城平城の復元といわき市の歴史的特殊性に思うこと。
こんにちは!まちスタです。 当サイトでは”まち”の稼ぐ力を伸ばすために、水戸から仙台エリアにかけての街の魅力や情報を発信しています。 現在はWEBを中心に活動していますが、いずれ拠点を設けてまちづくりを行っていきたいと考えていますので、これを機... -
【いわき市小名浜】朱雀さんの『坦々麺』の感想と駐車場
つい先日、いわき市小名浜地区(人口約8万人)での仕事があったため、数年振りに坦々麺で有名な朱雀さんに行ってみましたので、その感想を書いています。 小名浜の朱雀さんといえば、数年前にTV番組(バナナマンさんが出演のせっかくグルメ)で紹介されて... -
【いわき駅直結ホテルB4T】気になるキャビンタイプの宿泊レビュー。朝食はハワイアンズキッチン
この記事では、2023年1月25日に開業した「いわき駅」直結の「ホテルB4T」のキャビンタイプに宿泊したレビューを書いています。 キャビンタイプって何?と疑問をお持ちの方や快適性はどのような感じ?と疑問にお持ちの方など、「ホテルB4T」に一人で宿泊を... -
【いわき駅タリーズ】いわき駅前のWi-Fi+電源コンセント付コーヒーショップにタリーズが追加
2023年1月15日にエスパルいわきが開業し、エスパル内にタリーズコーヒーが出店しました〜! エスパルいわきに対しては、期待している方、結構多いのではないでしょうか。2階部分と1階部分のテナントの一部が埋まっていない分、ある意味で今後のテナント... -
【いわきFC】小さなことだけど大切な取り組み
この記事では、先日、いわき市小名浜地区に立地している「イオンモールいわき小名浜」に伺った際に気づいた”良いな〜”って思った取り組みの紹介です!! イオンモールいわき小名浜において「ハーマー&ドリー」に会えるという話。 こんにちは。まちスタ... -
湯本駅からいわき駅までのアクセス方法3選
JR常磐線湯本駅からJR常磐線いわき駅までのアクセス方法は3種類(鉄道、路線バス、タクシー)です。その三種類の方法と運賃・所要時間などについて解説します。*時刻表等は記事執筆時点の数値です。 どうも、まちスタです。 当サイトでは”まち”の稼ぐ力... -
【いわき市平】いわきのお土産として個人的に好きなもの→「カステラ」
どうも、まちスタです。 普段、いわき市のお土産というとどういったものをイメージしますか? 「食」に焦点をあてると、やはり目光やウニの貝焼きをはじめとする海産物でしたり、水耕栽培のトマトや季節によっては梨などの農作物、さらには日本酒だったり... -
【路線バス】JR湯本駅からいわきFCパークへのアクセス方法をどこよりも分かりやすく解説
この記事では、JR湯本駅から「いわきFCパーク」へのアクセス方法(路線バス)を分かりやすく解説しています。 いわきFCさんが来季(2023年度)からJ2へ昇格するので、新たにファンになる方や、いわきFCさんに興味が湧いた方増え、いわき市常磐地区にある... -
【1日限定10食】道の駅よつくら(いわき市四倉町)で海鮮系を食べるなら”ホッキ貝”
どうも〜。まちスタです。 こちらのページをお開き頂きありがとうございます。 この記事では、福島県いわき市観光に来たら食べておいた方がいい「いわきご飯」を紹介しています。*基本的にステルスマーケティング(ステマ)は行っていないので、私個人の...